ドッグフードの給与量の計算方法(PER/DER)|子犬や避妊手術済、肥満犬などの個体差ごとの1日の適正量は?

こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。

フードの給与量表はあくまで参考で、ワンコの個体差で変わってきます。

成長期か高齢期か?
避妊去勢手術済なのか?
肥満傾向なのか?
妊娠中なのか?

フードはこういった個体差を勘案して調節することが望ましいものです。

そこで個体差を勘案した計算式があるのでご紹介します。

流れとしては、「個体差ごとの1日の必要カロリーを算出する⇒フードのカロリーで割る」になります。

詳しく見ていきましょう↓

個体差ごとの必要カロリーを求める

下記の2ステップで求めます。

(1)体重ごとの必要 カロリーを計算する (PER)

まず犬の体重ごとの、1日に必要なカロリー量を求めます。

算出方法 PER ={(体重)0.75乗}×70

この0.75乗というのが少しややこしい計算式になりますので
電卓で簡単に計算する方法がこちらになります↓

例)体重が4kgの場合

4(体重)× 4(体重) × 4(体重)=64

64の状態で√を2回押す⇒2.828・・・

その値に70を掛ける
70× 2.828=約198

つまり体重4kgのワンコが1日に必要なカロリー は 198kcal

ただこのカロリー はあくまで体重だけで求めていますので
この数字に対してライフステージや手術の有無などの個体差を勘案した係数をかけます↓

(2)個体差を勘案した必要カロリー を計算する (DER)

(1)で算出したPERに個体差を勘案した係数をかけて求めます。

算出方法 DER=PER×個体差ごとの係数(下記表参考)
個体差ごとの係数
成長期 避妊去勢していない成犬 避妊去勢済の成犬 肥満傾向 高齢(7歳~) 妊娠中 授乳中
生後4か月未満 4~9か月 10~12か月 1~4週 5~6週 7~8週
3.0 2.5 2.0 1.8 1.6 1.4 1.4 2.0 2.5 3.0 4~8

例)4kgのワンコで避妊手術済の成犬の場合

198kcal×1.6=316.8kcal

1日に316.8kcal分を摂取すればOKということなります。

1日に与えるドッグフードの量の求め方

個体差ごとの1日の必要カロリーが分かれば、各種ドッグフードのカロリーで割れば1日当たりの適正量が分かります。

1日に与えるフードの量= DER÷フードのカロリーkcal/g

例えば当サイトでおすすめ1位にしているモグワンドッグフードのカロリーが344kcal/100gですので

DER÷3.44kcal/g

という計算式になります。

先ほどと同様の例で見ていきます。

例)4kgのワンコが避妊手術済の成犬の場合【モグワンドッグフードの場合】

DERが316.8kcalとなりますので

316.8kcal ÷ 3.44kcal/g=92g

ということで1日当たり92gが適正量ということになります。

ドッグヘルスアドバイザー解説

個体差ごとの1日の給与量の求め方まとめ

(1)体重ごとのPERを計算する
PER ={(体重)0.75乗}×70

(2)PERに個体差を勘案した係数をかけてDERを求める
DER= PER×個体差による係数(上記表参考)

(3)フードのカロリーで割って1日の給与量を求める
1日の給与量 =DER÷フードのカロリーkcal/g

以上で求めた給与量でまず様子を見てあげましょう。

最終的には「うんち」の状態をみて愛犬に合ったフード量を決めていきます

理想的なうんちとは

ウォルサム®研究所の、ウォルサム糞便スコアチャートが参考になります。

下のチャートで、理想的な便はグレード1.5~2.5となります。またグレード3~3.5の間に入っていれば許容範囲です。
理想的な犬のうんち

便が少しゆるい時=1日あたり5g減らす

上のチャートでグレート3~3.5の場合は少しゆるいうんち=与えすぎですので5g減らします。

便が少し硬い時(まだ欲しそうならば)=1日あたり5g増やす

上のチャートでグレート1~1.5の場合は硬いウンチですのでもう少し与えても大丈夫です。
増やす場合はも5gずつ増やしてあげましょう。

まとめ

以上がドッグフードの個体差を勘案した適正量の計算方法でした。

食べすぎは肥満の原因になります。
ですが食べなさすぎても体の免疫が弱り病気になりやすい体になりますので
その子に合った適正量を与えてあげましょう。

The following two tabs change content below.
アバター画像
ドッグヘルスアドバイザー(認定番号H0533号)愛犬のアレルギーと涙やけに悩みドッグフードを調べるうちに危険な原材料が使用されていたことに気付きました。大切な愛犬にぴったりな安心安全なドッグフードを選びましょう。このサイトがドッグフード選びのお役に立てば嬉しいです。