
こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
無添加のグレインフリードッグフードとして人気の「モグワンドッグフード」。
国産の無添加ドッグフードとして人気の「このこのごはん」。
どちらも良質なフードで、悩まれている方も多いとおもいます。
今回は2つの商品の特徴や値段、また安全度などを比較しながら、どちらがどんなワンコにおすすめか解説したいと思います。
モグワン公式サイト(初回半額キャンペーン中)
このこのごはん公式サイト(初回割引&送料無料キャンペーン中)
特徴比較
まずはそれぞれのフードの特徴を比較しましょう。
モグワン | このこのごはん |
---|---|
|
|
モグワンは日本の会社が開発
モグワンは、イギリスが原産国ですが、開発は日本との共同開発です。
長年プレミアムペットフードの輸入を手がけてきた株式会社レティシアンがイギリスの専門家と開発しました。
コンセプトは「手作り食のようなドッグフード」で、スーパーで揃えたようなお肉や魚、野菜をたっぷり使用したフードです。
このこのごはんは国内製造
現状の日本のルールでは最後の加工場所を原産国として表記できるため、市販されている国産フードは、実際海外製造のものが多いです。
ですがこのこのごはん最初から最後まで日本国内製造です。
また主原料は北海道や九州などの国産のものを使用しています。そのため値段はどうしても高くなってしまいます。また工場も人間の食品工場レベルの工場で製造されています。
値段比較
では気になる値段はどうでしょう?
やはりドッグフードは毎日食べるものですので、続けやすい価格も重要です。
モグワン | このこのごはん | |
---|---|---|
通常価格 | 1.8kg:4,356円(税込)
1kg当たり:約2,200円 |
1kg:3,850円(税込)
1kg当たり:約3,500円 |
最安値価格 | 1.8kg:3,484円(税込)
1kg当たり:約1,760円 ※定期購入&まとめ買いの場合 |
1kg:2,980円
1kg当たり:約2,980円 ※初回定期購入の場合 |
モグワンはコスパが良い
モグワンは無添加グレインフリードッグフードの中でも、コスパが良いフードです。
その理由はペットショップなどでは取り扱わず、通販限定にすることでコストを削減しているからです。
公式通販の定期コースやまとめ買い制度を利用するとさらにお得に継続できます。
現在初回半額キャンペーン中↓
このこのごはんは国産のため少し高い
このこのごはんは他のプレミアムドッグフードと比べてみると少し高いですね。その理由は主原料である肉や魚を国産原材料を使用し国内で製造しているためです。やはりその分コストがかかり高くなります。ただ、このこのごはんも定期購入などを利用すると割引制度があります。
現在初回割引&送料無料キャンペーン中↓
商品詳細比較
それでは原材料や栄養成分などの商品詳細を比べてみましょう。
モグワン | このこのごはん | |
---|---|---|
原産国 | イギリス | 日本 |
対象 | 全犬種・全年齢対応 | 小型犬・全年齢対応 |
粒の大きさ | 小粒![]() |
超小粒![]() |
原材料 | チキン&サーモン53%(チキン生肉20%、生サーモン11%、乾燥チキン11%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(Ⅱ)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE)、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ジンジャー、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン、コンドロイチン、乳酸菌 | 鶏肉(ささみ、レバー)、大麦、玄米、ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいも、わかめ、乳酸菌、昆布、ミネラル類(牛骨カルシウム、卵殻カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンB2、パントテン酸カルシウム、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE) |
栄養成分 | 粗タンパク質 28%
粗脂肪 12% 粗繊維 3% 粗灰分 8% 水分 8% オメガ6 1.63% オメガ3 1.29% |
![]() |
ミネラル | リン : 1.27%
マグネシウム : 0.17% ナトリウム : 0.29% カルシウム : 1.65% カリウム : 1.05% |
別表あり |
カロリー | 100gあたり344kcal | 100gあたり341kcal |
モグワンはお手頃でバランスが取れたフード
モグワンの原材料は国産ではないものの、イギリス産やスコットランド産などの厳選された原材料です。
良質な動物性たんぱく質もたっぷり摂取でき、他の栄養成分、ミネラルバランスも非常に良いフードです。
グルコサミンとコンドロイチンも配合されており、シニアや小型犬には嬉しいですね。
またお肉たっぷり&独特のハーブの香りで食いつきにも定評があります。食いつきの悪いワンコや食が細いワンコにとってもおすすめです。

このこのごはんは国産の原材料&小型犬の悩み(涙やけ・臭い・毛艶)
このこのごはんの最大の特徴は小型犬の悩みに特化しているところです。「涙やけ・臭い・毛艶」に対して効果的な原材料を配合し愛犬の内側からサポートしてくれるとことです。
また国産の原材料をメインに使用して全て国内製造という点も強いこだわりを感じます。その分値段が少し高くなります。ただ栄養成分をみると、やはり小型犬用ということもあってタンパク質が低めです。
運動量の少ない小型犬であればちょうど良いバランスですが、運動量が多いワンコや、成長期の子犬、妊娠中のワンコにはあまりおすすめできません。
まとめ
以上、モグワンとこのこのごはんの比較でした。
どちらも無添加で良質な動物性たんぱく質を使用したドッグフードで似ていますが、細かく比較すると違いが見えてきました。
モグワン | このこのごはん |
---|---|
モグワンは、良質な原材料&バランスの良い栄養成分で且つお手頃価格でコスパの良いフードです。全犬種・全年齢のワンコにおすすめのドッグフードです。このこのごはんと比べると高タンパクですので、運動量が多いワンコや子犬期、妊娠期などのワンコもモグワンがおすすめです。 |
このこのごはんは国産で国内製造のフードですので、少し値段はあがります。ただ定期購入を設定すると割引が適用されますので定期購入がおすすめです。またモグワンに比べるとタンパク質は低めですので運動量が少ないワンコにおすすめです。 |
どちらも不安な原材料は一切ありませんので、おすすめです。
モグワン、このこのごはん両方とも初回はそれぞれ割引がありますので是非この機会にお試しください。

