こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
私はプライベードで、愛犬の日常をゆったりと紹介するInstagramアカウントを運営しています。
最近ありがたいことにこのブログを読んでいただいた方やInstagram経由で私を知ってくださった方から、犬のフードに関する相談をよく受けます。
今回はその一部として「好き嫌いが激しかったワンコがモグワンなら食べてくれた!」という実際のエピソードを紹介したいと思います。
私のインスタグラムのアカウントはこちら
(愛犬の日常がメインです)
「好き嫌いが激しい!」始まりは1通のメッセージから
ある日、私のInstagramにこんなメッセージが・・・
飼い主さんによるとこのワンコは
・安いフード気に入って食べる
といった状態でした。
ですが、飼い主さんが当サイトの安い危険なドッグフードの記事を読まれて「良質なものをあげたい」と考えられ、ご相談していただいたという流れです。
どうして安いフードは気に入って食べるのか?
このワンコは安いフードであれば、気に入って食べてくれるとのことでした。

このワンコだけではなく、安いフードであれば食いつきがよく飽きずに食べてくれるワンコはとっても多いです。
飼い主さんは「食いつきが良い=良いフード」と思いがちですが、ここは大きな間違いです。
安いフードが食いつきが良い理由として
(2)塩がたっぷり入っている

安いフードは肉が少ない!だから味付けが濃い!
安いフードはコスト削減のため、犬が大好きなはずのお肉の「生肉」はほぼ使用されません。
お肉以外の骨や内臓、表皮、毛皮などが粉砕されパウダー状になったものが加工されています。
また「カサ増し」として小麦やとうもろこしといった安い原材料をたくさん使用しています。
犬は肉食動物です。

・着香料やフレーバーなどの人口添加物
・塩
などの原材料を追加して「美味しい」味に仕上げているのです。
犬は人間の子供同様に、「濃い味付け」のものが好きです。
安いフードは「濃い」味付けをされているため、食いつきが悪いワンコでも食べてくれるケースは多いです。
ですが、ここで大問題なのが・・・
安いドッグフードが犬に与える影響!
ですね。
最近、犬のアレルギーや癌が増えてきています。
色々な原因がありますが、毎日食べるフードの添加物による影響は大きなものです。
添加物の問題だけではなく、肉食動物として本来必要な動物性のタンパク質が足りていない可能性があります。
小麦やとうもろこしは、カサ増しとして利用されますが、一時的に腹持ちはするものの犬に必要な必須アミノ酸を全て含みません。
また小麦やとうもろこしといった穀物メインのフードはは、アレルギーになりやすく消化吸収率も悪いためオススメしません。
肉食動物の犬の健康のためには
・必須アミノ酸をバランスよく含む動物性タンパク質がメインのフード(生肉)
・危険な人口添加物や塩などが無添加のフード
が必要です。
モグワンを紹介したところ
今回、このインスタグラムで知り合った飼い主さんは、当サイトを読んでいただき「安いフードの危険性」を感じられました。
そして「品質が良い&食いつきも良いドッグフード」について問い合わせていただきました。
そこで私はモグワンを紹介させていただきました。
安いフードでは食べてくれなかったワンコが「モグワンなら食べてくれた」「モグワンいいかも!」との返事がありました。
やり取りの一部を紹介します。
そして1ヶ月経過後にまたご連絡が!
「飽きずに」食べてくれている様子です。
よかったですね。
食べてくれないと本当に心配になります。
愛犬が「健康に良いものを美味しく食べてくれる」姿は飼い主にとってはとても幸せですね♫

なぜモグワンを紹介したのか

モグワンドッグフード
モグワンは
・品質
・食いつきの良さ
をどちらも兼ね備えたドッグフードだからです。
先ほど書いたように、安いフードは濃い味付けがされているため食いつきは良くなります。
一方で、品質にこだわった良質なフードは、味付けはせず素材の味だけですので食いつきはワンコによってバラツキがあります。

モグワン原材料
ご覧の通り、チキン生肉とサーモンがメインのフードです。
危険な人工添加物や塩は入っていません。
また小麦やとうもろこしも入っていないグレインフリーのドッグフードです。
モグワンが食いつきが良い3つの理由

(1)お肉とサーモンの新鮮さ
お肉はイギリス産の自由に平飼いされた新鮮なチキンの生肉です。
またサーモンはスコットランド産の新鮮なサーモンです。
(2)ハーブのブレンドで独特の香り
犬は美味しさを味覚ではなく嗅覚で感じます。
そのため香りはとても大事な要素です。
モグワンは多様なハーブをブレンドさせ独特の香りがします。

まずは香りを確かめてください!(ジッパー付になりました)
中には「モグワンの匂いがだめ」「モグワンの匂いはきつい香り」といった口コミも見かけます。
ですが何度も試作を繰り返して、一番犬が食いついたブレンドの香りです。
私もモグワンを使用していますが、モグワンの香りは好きなタイプです。
ハーブの香りも好きですし、何よりサーモンの「魚のだし」のような香りが好きです。
届いたらまず香りを感じてみてくださいね。
(3)モグワンは少量生産だから味が微妙に違う。だから飽きない。
モグワンは大手のメーカーが製造しているフードではありません。
また保存料も天然のものを使用しているため、大量生産はできません。
注文を受けた文だけ、製造する受注生産スタイルです。
そのため原材料の種類は同じですが、作る季節やタイミングによって味が微妙に変化します。

ということは結構あります。
嗅覚の鋭い犬にとっては大きな変化になるため、毎回違う味として新鮮な気持ちで楽しんでくれるのです。
まとめ

安心の小粒サイズ
以上、私のインスタグラムに寄せられたモグワンの体験レビューエピソードでした。
ドッグフードの悩みで一番多いのは
・食べてくれない
・すぐ飽きてしまう
などといった食いつきに関する悩み事です。
今回も「安いフードなら食べてくれる。。。でも良質なものを食べて欲しい」
という飼い主産の切実なお悩みから始まったやり取りでした。
モグワンは食いつきと品質、そして価格のバランスが一番とれたドッグフードだと思います。
良質なものでも高すぎては続けられませんよね。
モグワンは通販限定にして広告費用も抑えていますので、比較的お手頃な価格で購入できます。


