ファーボの問い合わせ先は?電話番号やメールってある?|リアルタイムチャットサービスを開始!
こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
人気のファーボドッグカメラ。
我が家も愛用中です(ファーボなしの犬生活は考えられません!)
ファーボはとっても便利ですが
「ファーボがうまく繋がらない!すぐに質問したい!」
「ファーボの問い合わせ先はどこにすればいいの?」
と、ファーボを使用していると疑問点などちょっと聞きたいことがあると思います。
今回はファーボの問い合わせ先についてまとめましたのでご確認ください。
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
ファーボの問い合わせ先は?
ファーボは電話でのサポートを行っていません。
公式サイトには電話番号は記載されていますが「広報専用」とありますので、一般の消費者向けではないようです。
電話番号03- 6712 ― 7812
※広報/PR専用窓口となります。
電話受付時間10 :00~17:00
ファーボの問い合わせは基本的にチャット


最近の企業って基本的に電話サポートってないですよね。。。
ちょっと聞きたいときに電話したいという気持ちもすごくわかります。
ですがファーボのチャットサポートはとっても手厚に丁寧です。

メールでのやり取りのようなイメージで、テキストでこちらから質問をして、先方からテキストで回答が来ます。
私も接続のことで何度かアプリのチャット(アプリ内メッセージ)から問い合わせしましたが、即日 or 翌日には回答が来ていました。

アプリからの問い合わせ画面
2018年5月〜リアルタイムチャットサービス開始!
そしてこのチャットサービスがなんと2018年5月〜リアルタイムサービスになりました!
今までは、チャットで相談しても、数時間後もしくは翌日以降に回答が来ていました。
でも
「今すぐ解決したい!」
「やり取りをしながら質問をしたい!」
という場面ってありますよね。
今回ファーボはリアルタイムのチャットサービスを開始しましたので、営業時間内であればリアルタイムでやり取りをしながら質問できるようになりました。
直接カスタマーサポートとリアルタイムでチャットが可能です。

受付時間:月~金 10:00~17:00 (土・日・祝日・年末年始を除く)
英語での画面になりますが
・メールアドレス
・言語(日本語ですね)
・質問内容
を入力して送信(Start chatting)をクリックすればOKです。
まとめ

我が家も愛用中!
以上、ファーボの問い合わせについてまとめました。
・電話サポートはなし
・基本的にチャットでの問い合わせのみ
・2018年5月〜リアルタイムのチャットサービス開始
ファーボも接続はとっても簡単です。
一度繋いでしまえば、特にトラブルもなく使用できますが、購入前に気になることや、使用中の疑問点など気軽に聞いてみましょう!
リアルタイムですので、電話のようにやり取りしながら質問することができますよ◎
ですが、当サイト限定のクーポンコード入力で2000円オフのキャンペーンは継続中です。
【当サイト限定2,000円OFFクーポン配布中】
クーポンコード「LINK2000」
クーポンの使用方法については詳しくこちらの記事でまとめています
【2018年夏セール情報】
通常時 27,000円→セール価格19,800円(税込)
【期間7月18日(水) 0:00- 7月21日(土) 23:59】
さらに当サイト限定のクーポンコード使用でさらに900円オフ!
クーポンコードの配布&使い方について詳しくはこちら

