こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
イギリスの「カナガンドッグフード」は日本でも大変人気の商品です。
しかしながら
「カナガンでは食べなかった」
「ネットで検索するとカナガンだけ・・・他にないの?」
という飼い主様も多いようです。
そこで今回はカナガンドッグフードによく似た(類似品)の商品をまとめましたので
参考にしてください。
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
カナガンの特徴って?
まずカナガンの特徴を整理しておきましょう。
・人口添加物無添加
・グレインフリー
です。
お肉がメイン(第一原材料)
ドッグフードの原材料の表記は割合が多い順に記載されています。
カナガンの原材料を見ると
骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウタンパク、アルファルファ、鶏脂3.1%、乾燥全卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、ミネラル(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン(ビタミンA 16,250IU/kg、ビタミンD3 2,400IU/kg、ビタミンE 240IU/kg)、グルコサミン1000mg/kg、メチルスルフォニルメタン(MSM)1000mg/kg、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン700mg/kg、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニスの実、コロハ
1番目に「骨抜きチキン生肉26%」ですね。また2番目も乾燥チキンですので、全体の50%以上がお肉ということになります。
正真正銘の「お肉たっぷり」のフードです。
お肉の量が多いということは、それだけ動物性タンパク質を多く摂取できます。
市販されている多くのフードは、小麦やとうもころしといった植物性たんぱく質である穀物がメインです。
犬にとって何より大切な栄養素はたんぱく質です。
動物性タンパク質と植物性たんぱく質であれば、動物性タンパク質の方が犬にとって適切です。
なぜなら動物性タンパク質の方が消化吸収率が高く、必須アミノ酸をバランスよく含むからです。
また食いつき問題。
お肉と小麦であれば、99%のワンコはお肉が好きですよね?
カナガンはお肉の量が多く、高品質(平飼いされたチキンの生肉)であるため食いつきの良さにも定評があります。
人口添加物無添加
カナガンは危険な人口添加物は使用していません。
市販されているフードの原材料を見ると

市販のドッグフード例(酸化防止剤が入っています)
・着色料
・着香料
・保存料
・酸化防止剤(BHAなど)
といった人口添加物が多く使用されています。
近年、犬の寿命は伸びているものの病気になるワンコが非常に多いのです。
特にガンやアレルギーになるワンコが増えています。
この原因として人口添加物の蓄積であると考えられています。
酸化防止剤(BHA)は動物実験の結果、発ガン性が認められており、人間の食品では禁止されています。
しかしながらペットフードには平気で入っているのは非常に恐ろしいことです。

グレインフリー
カナガンの原材料を見ると、一切穀物が使用されていません。
イギリスを代表する穀物不使用のフードで、世界の良質なドッグフードの多くはグレインフリーを採用しています。
なぜ穀物がダメなのか?
肉食動物である犬にとって穀物は苦手な原材料です。
消化器官が短く、また歯の形も穀物を消化吸収するには適していません。
また特に小麦はアレルギーを引き起こしやすいと言われています。
それでも市販フードの多くが穀物メインである理由は
肉はコストがかかるため2番目以降にきて、穀物を「カサ増し」として利用しているからです。
カナガンに似たドッグフードは?
人気のあるカナガンですが、カナガンでも食べなかったり、ネットで検索するとカナガンばかりだから他のフードも知りたいといった飼い主様も多くいます。
そこで、カナガンによく似たドッグフード(類似品)をまとめましたので参考にしてください。
以下紹介する商品は全てカナガンの人気ポイント
・お肉がメイン(第一原材料)
・人口添加物無添加
・グレインフリー
を満たしています。
モグワンドッグフード
◆日本の会社が開発したチキン&サーモンのドッグフード
◆手作り食がコンセプトで野菜や果物もたっぷり
◆低脂肪・低カロリー
(全犬種・全年齢対応)
こちらは日本の会社とイギリスの専門家が共同開発したドッグフードです。
原材料はヨーロッパ産で、製造はイギリスですのでイギリス産になります。
サーモンが入っているため、カナガンに比べ魚の香りが強く人間でも「いい匂い」と思うほどで食いつきにも定評あり◎
またカナガンに比べ低脂肪・低カロリー、たんぱく質量も28%と控えめのため小型犬やシニア犬におすすめです。
▼最大20%オフ!公式通販サイト▼
また食いつきが気になる!という方に100円で少量をお試しできるキャンペーンも実施しています。
ナチュロル
◆国産では珍しいグレインフリーフード
◆国内製造で新鮮
◆世界初の免疫力をアップする抗酸化成分配合
(全犬種・全年齢対応)
こちらは国産ドッグフードです。
国産フードは高くなるため、カサ増しとして穀物が配合されることが多い中、このナチュロルは穀物不使用のフードです。
また国産と言いながら、「実は海外で製造して最後の加工だけ日本でした!」といったニセ国産のフードも多い中で、
このナチュロルは国内製造の正真正銘の国産・日本産のドッグフードです。
特徴的なことは「世界初の安定・持続型ビタミンC1,000mg/kg」が配合されていること。
要は免疫力をアップさせる抗酸化成分です。
免疫力アップで病気になりにくい体づくりをサポートしてくれる成分といえます。
こちらは粒がポロポロと柔らかいタイプですので特にシニア犬におすすめです。
ナチュロルは初回100円でお試しできるコースがあります。
まとめ
以上、カナガンによく似たドッグフードの紹介でした。
「カナガンの良さはわかったけど、カナガンによく似たフード他にもないの?」
といった問い合わせも多くいただいたのでまとめました。
随時商品は追加・更新していきます。
ドッグフード選びの参考にしてください!

