こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
人気の無添加グレインフリードッグフードの「モグワンドッグフード」。
我が家も長年愛用しています。
なんと今回嬉しいニュースが!
モグワンが待望のジップ付き袋に生まれ変わりました!
ジップ付き袋の詳細や時期、また保管方法について販売元の担当の方に確認しましたのでお伝えします。
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
モグワンの袋がジップ付きに!
先日、2018年1月に届いた定期購入のモグワンをみてみると・・・
よくあるジップロックのようなものではなく、マジックテープ方式です。
ジップロックのようにパチパチと合わせることなく、簡単に閉じることができるのも嬉しいです◎

これは嬉しかったですね。
今まではジップが付いておらず百均で買った大きめのクリップに止めて密閉していました。
今まではこんな感じ↓

今まではクリップ
ずっと「ジップを付けてほしい」と要望を出し続けていたのですが、今回その要望が叶いました!
(他の飼い主さんたちからも多くの要望があったようです)
モグワンの値段はそのまま据え置き
ジップがついたからと言って値段が、高くなる訳ではありません。
今までと同じ価格です。
いつからジップ付きに?
こちら販売元に確認したところ

とのことでした。
もしかしたらタイミングによっては少しズレが生じているかもしれませんが、順次対応中とのことです。
そのため今から新規で購入される方はジッパー付きのモグワンが届きます◎
ジップ付きでモグワンの保管方法は変わる?
ジップが付いたからと言って安心してはいけません。
モグワンは酸化防止剤や防腐剤を使用していません。
酸化には今まで通り注意が必要です。
ジップ付きモグワンの正しい保管方法
(1)モグワンのジップをよく閉める
(2)蓋つきのフードストッカーに入れる

我が家はイオンのフードストッカー
できるだけ光や空気に触れないようにするためです。
我が家ではイオンペットで買った蓋つきのフードストッッカーに入れています。
(3)冷暗冷所にて保管
日当たりが良い場所や、高温になりやすい場所は避けましょう。
我が家は廊下でひっそりと保管しています。
(4)できるだけ1ヶ月以内に食べきる
販売元の担当者に確認すると、開封後3ヶ月以内であれば大丈夫とのことですが、できるだけ早めに食べ切りましょう。理想は1ヶ月以内です。
上記のような保管方法であれば、無添加のモグワンも酸化を防げます◎
まとめ
今回はモグワンの袋にジップ(ジッパー)が付いた嬉しいニュースについてまとめました。
モグワンの開発・販売元は株式会社レティシアンさんで、モグワンの他にも人気のカナガンなどの高級ドッグフードを取り扱っています。
こちらはとても飼い主さんに近いメーカーですので、今回のように「ジップ付きにしてほしい」と言った要望も通りやすいのも嬉しいですね。
長年クリップで密閉していたので今回のニュースはとっても嬉しかったです◎
良質なドッグフードですので、酸化を防ぎながら愛犬に美味しく「もぐもぐ」食べてもらいましょう♪
▼最大20%オフ!公式通販サイト▼

