出典 公式サイト
こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
国産の無添加ドッグフードを検索していると、必ず出てくる「鶴亀長寿」ドッグフード。
名前のインパクトが強いですね。
今回はこの鶴亀長寿ドッグフードのおすすめ度を評価したいと思います。
原材料や栄養成分などは実際のところどうなのでしょうか?
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
鶴亀長寿Iドッグフードってどんなフード?
まず簡単に特徴をあげると
★完全無添加
★免疫力を高めるきのこ「ハナビラタケ(MH-3))配合
社長である大眉篤司さんが直々に厳選したという原材料は全て国産です。
また酸化防止剤、合成保存料、合成着色料、香料、膨張剤、防カビ剤など添加物は一切不使用です。
そしてこの鶴亀長寿の最大の特徴であるのが、きのこの「ハナビラタケ(MH-3)」が原材料に含まれていること。
このハナビラタケ(MH-3)は免疫力をアップさせるβ(1-3)グルカンが豊富に含まれています。
「鶴は千年、亀は万年」と言いますが、まさに長寿を目指すための原材料と言えますね。
しかしながら・・・!
パッと見るととても良質で安全度の高いフードですが、中身はどうでしょうか?
おすすめ度
おすすめ度は星3つ!
[star rating=”3″]

原産国
日本
対象は?
全年齢・全犬種
鶴亀長寿ドッグフード原材料
馬肉のフードで見ていきます。
※好ましくない部分は青文字で表しています。
鶏肉、大麦、かつお、黒米、ハト麦、玄米、米ぬか、小松菜、大根葉、ごぼう、にんじん、キャベツ、昆布、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ビール酵母、卵殻カルシウム、ハナビラタケ(MH-3)
気になる原材料
・大麦、黒米、ハト麦、玄米(穀物)
穀物
鶴亀長寿のドッグフードは鶏肉メインではありますが、他の原材料を見ると穀物の割合が高いフードです。
ただ安価なペットフードで多用されているような、栄養価の低い粗悪な品質のものではありません。
社長自らが穀物も厳選したというだけあって、大麦やハトムギなど、ビタミンミネラルが豊富ですし、他のプレミアムドッグフードでもよく使用されています。
穀物=絶対ダメ!という訳ではありませんが、穀物は下記2点の理由から犬は苦手とされています。
(1)穀物は犬のアレルギーを起こしやすい
最近本当にこのアレルギーで悩むワンコは多いのです。。。
穀物(特に小麦やとうもろこし)はアレルゲンになりやすいとされています。
それにもかかわらず加工のしやすさ、またコスト削減のために「かさ増し」のために
多くのドッグフードではこの穀物が使用されています。
私の愛犬も謎のお腹の湿疹からの痒みの症状で悩んでおりましたが
グレインフリーに切り替えたことで症状が改善しました。
ただし、この鶴亀長寿は小麦とうもろこしは不使用(グルテンフリー)の商品です。
(2)犬は穀物を完全に消化できない
詳しく解説すると
- 犬の唾液には「アミラーゼ」と呼ばれる、でんぷん質の炭水化物を分解する酵素が含まません
- 消化器官が草食動物に比べ短いため穀物をうまく消化することができません
つまり完全に消化されず、うんちとして出てきます。=ウンチの量が増える!

鶴亀長寿ドッグフード栄養成分
栄養成分で気になる点
◆タンパク質量が低い
→国産フードあるあるですが、コスト削減のためにお肉の量よりも穀物の割合が高くタンパク質量が低くなる傾向があります。犬にとって一番重要な栄養素がタンパク質。特に子犬期や運動量の多いワンコなどはたくさんのタンパク質を必要とします。子犬期であれば30%超、成犬期であれば25-30%程度は欲しいところです。
◆脂質が低い
→犬にとって脂質も大事な栄養素の一つです。
毛艶や毛並みが悪くなるなどの影響があるかもしれません。
◆ミネラルの数値の記載がない・・・
→公表する義務はない項目ですが、ミネラルの数値を気にする飼い主様も多いと思います。
特にマグネシウムやカルシウムなどの数値は骨の異常や尿路結石にも繋がります。偏ったミネラルバランスは病気に直結しますので公表しているフードをおすすめします。
価格は?
サイズによって価格が違い、大袋になる程少し割安になります。
サイズ展開は500g、1kg、3kg、10kgです。
国産フードは高くなりがちですが・・・それでも1kg4,000円弱は他と比べてもかなり高いです。
鶴亀長寿ドッグフードを採点評価
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
高タンパク 原材料にタンパク質源である「肉」が1番目に表記されているか |
◎ | 鶏肉 |
肉副産物不使用 人間でも食べられる品質か(副産物✕/肉粉✕) |
◎ | 人でも食べられる品質の厳選された原材料です |
穀物不使用 低炭水化物/低アレルゲンか |
✕ | 大麦、黒米、ハト麦、玄米 |
無添加 有害な人工添加物が含まれていないか |
◎ | 無添加 |
価格 続けていける価格か |
× | 1kg:3,800円 |
採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
4/10点中 | ↓最終判定↓ |
※ドッグフード選びに大切な5つのポイントを判定項目にしています
さらに、上の5項目に加えて気になる点をチェックします。
気になる点があれば減点方式として判定します。
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
不安な原材料はないか | ×(-1点) | – |
その他 | – | – |
最終採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
4/10点中 | 免疫力を高めるきのこ「ハナビラタケ」が入っており免疫力アップが期待できます。ただ穀物の割合が高いためタンパク質量や脂質が低い点が気になります。子犬期や運動量が多いワンコにはおすすめできません。また価格もやはり高いです。 |
鶴亀長寿ドッグフードの口コミ・評判は?
公式サイトの口コミです
いつもお世話になっております。鶴亀長寿のフードが届き、まずは私自身が早速試食をしました。うん! 美味しかったです。
鶴亀長寿は、超小粒ですね。これは良いと思います!どのわんちゃんも食べやすいと思いますよ。ぱくぱくっと食べました。結構、びっくりしました。そしてあー、やっぱり美味しいんだと嬉しくなりました。
今後は、病気しないで、過去に何回かお腹切ってますので、もうそんな思いさせたくない。長生きして欲しい・・・こんなに食べてくれるなら、と思いました。食欲落ちた時にも良いですね。
こんにちは(^^)ロングコートチワワの男の子2歳の海(かい)とくらしています。この度、先行発売した鶴亀長寿を購入しました。届いてすぐに匂いを嗅いでみましたが、いい匂いでした。
愛犬に与える前に私が試食…連続3粒食べちゃいました。おいしかったです。その後、愛犬に与えたらカリカリカリカリ食べて、もっともっとと要求。おいしかったんだと思いました。夕飯に与えたら、あっという間に完食。
公式サイトの口コミなので、もちろん良い評価しかありません。
インターネットや、ツイッターなどで検索して見ると鶴亀長寿に対して「怪しい」という意見も多いですね。
関連キーワードで「鶴亀長寿 詐欺」というワードも出てくるくらいですので。。
下記知恵袋の質問
鶴亀長寿というドッグフードなんですが、調べてみると怪しいフードにしか見えないのですが愛犬に与えてる方いますか?
私はこんな怪しいフードあげませんけど、あげている方や、こんなフードは与えない方も含めて皆様のご意見を頂ければ幸いです。

鶴亀長寿ドッグフード分析まとめ
以上、鶴亀長寿ドッグフードの分析でした。
確かに国内産の原材料や免疫力を高めるきのこ「ハナビラタケ」は魅力的ですが、肝心の栄養成分を見るとタンパク質量や脂質が低い点が気になります。
そしてやはり気になる価格。
1kg3800円以上となると、他のプレミアムフードの中でもかなり高い方です。
国産無添加のお手頃フードなら
国内産原材料や国内製造でコストは勿論かかるとは思いますが、同じように国産で国内製造・無添加のフードでももう少しお手頃価格のフードもあります。
例えば、「ナチュロル」というドッグフード。こちらはおすすめです。
・無添加
・お肉たっぷりタンパク質23-27%
・グレインフリー
・定期購入で1kg2929円
と国産では珍しいお肉たっぷり&グレインフリーのドッグフードです。また価格帯もお手頃価格ですね。
現在、30gを100円で試せるキャンペーンも開催中ですので、是非この機会に愛犬に試してあげてください。
当サイトでは無添加のグレインフリーフードをランキングでご紹介しています。是非ご参考にしてください。
↓おすすめランキングはこちら↓

