こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
イギリスを代表するグレインフリーのドッグフード「カナガン」。
カナガンには添加物が使用されているのでしょうか?
保存料はどんなものでしょうか?
今回はカナガンと添加物についてまとめたいと思います。
カナガンに添加物は入っているの?
まず結論から書きますと・・・
カナガンの原材料を見てみましょう。
カナガンの原材料
骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウタンパク、アルファルファ、鶏脂3.1%、乾燥全卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、ミネラル(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン(ビタミンA 16,250IU/kg、ビタミンD3 2,400IU/kg、ビタミンE 240IU/kg)、グルコサミン1000mg/kg、メチルスルフォニルメタン(MSM)1000mg/kg、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン700mg/kg、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニスの実、コロハ
青文字で示した箇所がビタミン・ミネラルなどの栄養サポート成分の添加物です。
カナガンは栄養成分は添加されています
カナガンの特徴として「無添加」という言葉を聞かれることもあると思います。

栄養成分の添加は問題なし

と少し不安になる方もいるかもしれませんが、この栄養成分の添加は危険なものではなく、あくまで栄養成分の添加です。
ドッグフードは加熱食品のため、ビタミン・ミネラル分などの栄養成は壊れやすく、添加をするべき栄養成分です。
他のナチュラルなドッグフードもほぼこのビタミン・ミネラル成分は添加しています。
よく100%無添加のドッグフードがありますが、正直ビタミン・ミネラル分がしっかり入っているのか不安が残ります。
犬にとってビタミンやミネラルは必要不可欠な栄養成分です。
この成分をしっかり摂取しないと免疫力が下がり病気になりやすいなどの不調が起こります。
カナガンの保存料は天然成分で安心
ドッグフードの危険な添加物で議題に上がるのは保存料や着色料、着香料などの人口添加物です。
自然な成分から遠い人口的・科学的な添加物は犬の体の不調の原因になります。
保存料:ミックストコフェロール(ビタミンE)を使用
最近寿命は伸びているものの、病気(特にガン)になるワンコが増え続けています。
この原因の一つに危険な人口添加物があります。
特に気をつけたい危険な人口添加物
◆酸化防止剤:ブチルヒドロキシアニソール(BHA)
◆酸化防止剤:ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)
◆酸化防止剤:エトキシキン
◆着色料(タール系)
上記の添加物の中でもBHAは発ガン性が実験で認められています。

市販のドッグフード例(酸化防止剤が入っています)
カナガンは上記のような人口添加物は不使用で、天然の保存料です。
また着色料や酸化防止剤は一切不使用です。
まとめ
- カナガンはビタミン、ミネラルなどの栄養成分は添加されている
- カナガンは危険な人口添加物は一切不使用
以上、カナガンの添加物についてまとめました。
カナガンは加熱に弱いビタミン・ミネラルなどの栄養成分は添加されていますが、危険な人口添加物は不使用です。
安心して与えてあげられるドッグフードです。
是非愛犬に試してあげてください。
※カナガンドッグフードは公式サイト のみでの販売です。楽天やペットショプでは購入できません

