こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
今回はペットショップで並ぶフードの中でも異色の「ミドリムシ」が配合されたユーグレナを詳しく見ていきたいと思います。
ユーグレナドッグフードの安全度は?
ユーグレナドッグフードのおすすめ度は?
などドッグヘルスアドバイザーとして評価します!ドッグフード選びのご参考にしてください。
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
おすすめ度
おすすめ度は星3つ!

【小型犬用 】ユーグレナのドッグフード(チキン)商品情報
原産国
日本
対象は?
小型犬用
原材料
好ましくない部分は青文字で表しています。
注目する点として「ユーグレナ」(ミドリムシ)が配合されている点ですね。
これは他のフードにはないポイントです。
ユーグレナって?
ユーグレナという言葉、最近よく耳にします。
ユーグレナはミドリムシです。

ユーグレナは最近注目の栄養素で人用の栄養サプリなどでも人気の栄養素ですね。

ユーグレナの特徴として
「ワカメや昆布と同じ藻類ながら、動物と植物両方の特徴を持つとても珍しい自然素材」
だと言うことです。
そのため、野菜や魚などに含まれるビタミン、ミネラル、アミノ酸、DHA、EPAなど59種類の栄養素を持っています。
ユーグレナの中に、バランスよく色々な栄養素が凝縮しているため、スーパーサプリメントして近年注目されています。

気になる原材料
・穀物が多い(大麦・はだか麦など)
穀物
犬は穀物が苦手です。
なぜ苦手か?それには2つの理由があります。
(1)穀物は犬のアレルギーを起こしやすい
最近本当にこのアレルギーで悩むワンコは多いのです。。。
穀物(トウモロコシや小麦)はアレルゲンになりやすいとされています。
それにもかかわらず加工のしやすさ、またコスト削減のために「かさ増し」のために
多くのドッグフードではこの穀物が使用されています。
私の愛犬も謎のお腹の湿疹からの痒みの症状で悩んでおりましたが
グレインフリーに切り替えたことで症状が改善しました。
だたしこのフードには一番アレルゲンになりやすいとされる「小麦(グルテン)」は含みません。
=グルテンフリーです
(2)犬は穀物を完全に消化できない
詳しく解説すると
- 犬の唾液には「アミラーゼ」と呼ばれる、でんぷん質の炭水化物を分解する酵素が含まません
- 消化器官が草食動物に比べ短いため穀物をうまく消化することができません
つまり完全に消化されず、うんちとして出てきます。=ウンチの量が増える!

ワンコの健康のためにグレインフリーを選びましょう。
栄養成分
価格は?
1kg当たり⇒2689円
【小型犬用 】ユーグレナのドッグフード(チキン)を採点評価
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
高タンパク 原材料にタンパク質源である「肉」が1番目に表記されているか |
◎ | 国内産の鶏肉を使用 |
肉副産物不使用 人間でも食べられる品質か(副産物✕/肉粉✕) |
◎ | 使用されている鶏肉は飼育場や飼育方法が明確である国内産であり安心です |
穀物不使用 低炭水化物/低アレルゲンか |
✕ | 大麦・はだか麦などたっぷり入っています。安いフードで使用されている粗悪な穀物のカスではなく栄養価の高い穀物ではありますが、穀物の比率が非常に高く消化器官の負担になる可能性もあります |
無添加 有害な人工添加物が含まれていないか |
◎ | 危険な添加物は使用されていません |
価格 続けていける価格か |
× | 2kg:5916円 |
採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
4/10点中 | ↓最終判定↓ |
※ドッグフード選びに大切な5つのポイントを判定項目にしています
さらに、上の5項目に加えて気になる点をチェックします。
気になる点があれば減点方式として判定します。
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
不安な原材料はないか | ×(-1点) | なし |
その他 | – | なし |
最終採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
4/10点中 | 国内産の鶏肉を使用し注目のユーグレナ配合ということで価格がまず高いですね。そして気になるのは穀物の比率が高いところ。 |
【小型犬用 】ユーグレナのドッグフード(チキン)の口コミ・評判は?
- 口コミなし
- 口コミなし
- 口コミなし
- 口コミなし
- 口コミなし
通販で販売されいないため、口コミはありませんでした。
【小型犬用 】ユーグレナのドッグフード(チキン)分析まとめ
以上、【小型犬用 】ユーグレナのドッグフード(チキン)の分析でした。
パッと見ると無添加で、鶏肉メイン、注目のユーグレナ配合ということで良質なフードに見えますが、
・コスパが高い
・穀物が多い
が気になります。
ユーグレナの持つ栄養たっぷりのメリットと、この穀物たっぷりのデメリットが愛犬に合うかどうかは試さないとわかりません。
ユーグレナで使用されている穀物は安いフードで使用されている粗悪な穀物ではなく、栄養価の高い穀物ではありますが、犬は本来肉食動物で穀物を完全に消化することはできません。
穀物の比率が高すぎると消化器官に負担がかかったり、便の量が増えたり、アレルギーになったりと影響がでるワンコもいます。
正直おすすめしません
・穀物不使用(もしくは穀物の比率が少なく)
・お肉や魚がバランスよく配合されている
・無添加ドッグフードでコスパの良いフード
は他にもあります(例 モグワンドッグフード)。
正直なところ、あまりおすすめはしません。
当サイトでは無添加のグレインフリーフードをランキングでご紹介しています。是非ご参考にしてください。
↓おすすめランキングはこちら↓

