こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
ペット先進国のイギリスから新しいシニア犬用フードが日本にやってきました。
その名も「ピッコロ」
パッケージも上品で、可愛いです。
このピッコロ、とってもシニア犬(高齢犬)におすすめのドッグフードです。
「シニア期に入ったし美味しく長生きしてくれる良いフードないかな?」
と思われている飼い主さんに是非試していただきたいフードです。

では気になるピッコロの詳細と、どんなシニア犬におすすめなのか見ていきましょう。
◆ ピッコロ のおすすめ度
◆ ピッコロ 商品情報(原材料/栄養成分/価格/販売店など)
◆ ピッコロ の口コミ
◆ ピッコロはこんなシニア犬におすすめ!
についてまとめたいと思います。
ピッコロ の おすすめ度
おすすめ度は星5つ!

ピッコロ ドッグフード商品情報
特徴:全犬種対応のシニア犬(7歳~)用フード
- お肉とサーモンが70%配合で食いつき抜群
- お肉たっぷりだけどカロリー、脂質が控えめ
- 良質なたんぱく質を摂取でき栄養たっぷり
- シニア犬に負担のかかる穀物や香料・着色料は不使用
最大の特徴は、お肉とサーモンが70%と入っているところです。
一般的なシニア犬フードはカロリーを抑えるためにお肉が少なくなります。
そのため食いつきが悪くなり、「食べない⇒栄養が取れない⇒不健康に」
という悪循環に陥ってしまいます。

ピッコロは穀物や血糖値の上がりやすい炭水化物を使用しないことで
お肉と魚たっぷりでもカロリーと脂質を抑えたレシピになっています。
シニア犬の食生活にとって大切なのは「体」と「心」の両面に優しいことです。
ピッコロはシニア犬にとって負担の少ない原材料で優しく作られ、また「毎日の美味しい食事を楽しみにする」という心の部分もしっかりサポートします。
原産国
イギリス
ペット先進国のイギリスで製造されています。
製造工場は欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアした安心の施設。
その理由は徹底された品質管理にあります。
また1袋ごとにシリアル番号が与えられており、いつ製造されたものなのかを管理されています。

対象は?
全犬種・シニア犬(7歳~)
ピッコロの原材料
好ましくない部分は青文字で表しています。
原材料をみても、粗悪な原材料は不使用でシニア犬にとって必要な栄養補給ができる構成です◎
安心して与えられます。
そしてチキンとサーモンが70%は業界でもトップクラスです。
これは間違いなく食いつきが良いフードといえます。
またシニア犬にとって嬉しいグルコサミンとコンドロイチンをしっかり配合。
加齢、または体重によって負荷がかかる体の健康維持にはたらきかけます。
気になる原材料
なし
栄養成分
脂質 15.00%
粗繊維 3.00%
粗灰分 9.00%
水分 8.00%
オメガ6 2.50%
オメガ3 0.80%
カルシウム 1.50%
リン 1.20%
エネルギー(100gあたり)約355kcal
ピッコロはお肉や魚がたっぷり入っていながらも、カロリー・脂質が抑え目なのが特徴です。
ピッコロは穀物や血糖値を上げる炭水化物を使用していないため
お肉や魚がたっぷりでもカロリーと脂質が抑えめのレシピになっています。
ピッコロで使用されているサツマイモは血糖値が上がりにくい低GI食材でシニアにおすすめの炭水化物源です。
ジャガイモを使用しているフードに比べると太りにくくなります。

ピッコロの販売店は?どこで買えるの?
ピッコロ はペットショップやホームセンターなどの店舗では一切購入できません。
また楽天やYahooショッピングからも購入できません。
公式サイトおよびAmazonでの通販限定です。
◇物流のコストを削減して商品価格に還元しているため
◇誰にどの商品を売ったのかを管理しやすいくするため
などがあります。

ピッコロ の価格は?
1kg当たり⇒2904円(税込)


ピッコロ のを安く買う方法(最安値は?)
ドッグフードは毎日食べるものですので定期コースだと買い忘れも防げていいですね。
ピッコロ も定期コースが選べます。
また「定期コースでまとめ買い」だと割引&送料無料となります。
ピッコロ の粒の大きさは?
実際に商品を見て分析しました。
ドーナツ型で小粒サイズです。
袋を開けた途端にサーモンの魚のいい香りを感じ取れます。

ピッコロ を採点評価
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
高タンパク 原材料にタンパク質源である「肉・魚」が1番目に表記されているか |
◎ | チキン生肉・生サーモン |
ヒューマングレード(※1) | ◎ヒューマングレードの原材料を使用しています | 不使用 |
穀物不使用 低炭水化物/低アレルゲンか |
◎ | 不使用 |
無添加(※2) 有害な人工添加物が含まれていないか |
◎ | フード自体には保存料は使用しておらず、原材料の保存/酸化防止のためにビタミンEとローズマリーエキスを使用。 |
価格 続けていける価格か |
△ | 1kg: 2322 円(税込)20%OFF適用 ※定期購入の場合 |
採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
8/10点中 | ↓最終判定↓ |
※ドッグフード選びに大切な5つのポイントを判定項目にしています
※1 ヒューマングレード(人間用)の食品工場で加工出荷された肉・魚を使用。乾燥原材料はペットフード用に生産されたものを使用
※2 グレイン(穀物)・着色料・香料・遺伝子組み換え原材料は不使用
さらに、上の5項目に加えて気になる点をチェックします。
気になる点があれば減点方式として判定します。
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
不安な原材料はないか | ×(-1点) | なし |
その他 | – | – |
最終採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
8/10点中 | シニア犬が美味しく食べれて、且つ栄養たっぷりのフードです。お肉の配合が多い分、値段は少し高くなりますがとてもおすすめです |
ピッコロの注意点
安心原材料でおすすめのフードですが注意点もあります。
タンパク質が高めのため腎臓に疾患があるワンコは控えましょう
⇒良質な動物性たんぱく質ですので、犬の健康にはかかせないものですが腎臓に疾患があるワンコには負担になりますので獣医師の指示に従いましょう。
保存料が自然由来のものですので酸化に注意

我が家はイオンのフードストッカーにいれて廊下保管
⇒原材料として、保存料や酸化防止剤を使用していないので酸化には要注意です。開封後は出来れば1ヶ月で食べきりましょう。またふた付きのフードストッカーに入れて冷暗所で保管して酸化を防ぎましょう。
ピッコロドッグフードの口コミ・評判は?
まだ日本に輸入されたばかりのフードですので口コミは公式サイトに掲載されているだけになります↓
チキンとサーモン70%配合というところにとても惹かれました。便の調子もずっと良い気がします。
なかなかずっと与え続けたいと思うフードに出会えなかったので、使われているもの・栄養面を考えるようになったいまだからこそ良さが分かるのでずっと与えていきたいと思いました。
とても美味しいらしくこちらが心配になるくらい、勢いよくガツガツ食べていました。本人はとても気に入ったようです。サーモンが入っているのも嬉しいですね。
朝からスッキリでよくなりました。フードの香りも飼料臭がなくとても良いです。シニア犬の健康を考えたレシピ構成でその上でとてもおいしそうに食べてくれるので飼い主としてとても満足です。コンディションもよく毎日生き生きしています。
つい時々おやつをあげてしまい少し体調が気になっていました。粒感も食べやすそうなので今後も継続して様子を見ていきたいと思います。

ピッコロ の分析まとめ~こんなシニア犬におすすめ~
以上、 ピッコロ ドッグフードの分析でした。
ピッコロ はこんな シニア犬の飼い主さんにおすすめです↓
————–————–
◆他のシニアフードに切り替えたら食べなくなった
◆シニア犬フードで「美味しく食べてくれる」ものを探している
◆市販のフードより少し高くても、香料・着色料不使用で健康寿命をサポートしてくれる栄養たっぷりのフードを探している
————–————–
犬の人生(犬生)の半分はシニア期です。
今後さらに寿命が延びると予想されています。
美味しく食べる事で心の健康につながり、体全体にもいい影響が出ます。
ピッコロは気になるカロリーや脂質を抑えつつ、お肉とサーモンをたっぷり配合した
食いつき抜群のフードですので他のシニアフードで食べなかったワンコに試してあげてください。
当サイトではドッグヘルスアドバイザーが、巷にあふれる50種類以上のドッグフードを格付けで一覧にしております。
原材料や価格などの同じ基準で評価することで、良いか悪いかが一目でわかる一覧表です。↓愛犬の食事選びのご参考にしてください↓

