こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
当サイトでもおすすめしているモグワンドッグフード。
モグワンを購入する前に、公式サイトには載っていない以下3つの事をまとめておきます。
・モグワンの注意点
・モグワン公式サイトには載っていない数値
・モグワンを最安値で継続する方法
ご購入前にご確認くださいね。
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
(1)モグワンドッグフードの注意点
人気のフードで評判も良いため「すぐに試してみたい!」と思われる飼い主さんも多いかと思います。
購入前の注意点をドッグヘルスアドバイザーとして挙げておきます。
食いつきに定評はあるものの食べてくれないかも
モグワンの公式サイトには「美味しい」「食いつきが良い」と大きく載っていますが
実際の口コミを見ると「モグワンでも食べてくれなかった」という声もあります。
確かに今まで与えていたフードが添加物で味付けされたフードであれば、
モグワンのような自然素材のフードに切り替えると最初は食べてくれないこともあります。
モグワンを食べなければ10分で下げる
食いつきが悪いわんこ、偏食のわんこには我慢比べが大切です。
「モグワンを食べなければ10分で下げる」を徹底してください。
通常、成犬であればフードを食べなくても2~3日は大丈夫です。
きっとお腹が減って目の前にあるモグワンを食べてくれるはずです。
そうして仕方なしでも食べていくうちに、犬の本能としてモグワンのお肉と魚たっぷりの本来の素材の味の美味しさに気付いてくれます。

実際の偏食で悩まれていた方のモグワンの口コミ(アマゾンより)
もしどうしても食いつきが心配!ということであれば少量100gを100円でお試しできるモニターという制度がおすすめです。
酸化防止剤が入っていないため保存には注意
モグワンは、人口添加物不使用のため酸化防止剤が入っておらず
天然の保存料で代用しています。
この天然の保存料は体に優しい反面、酸化を防止する力は弱いです。
ドッグフードは油が入っているため酸化は必ず起こります。
酸化するとフードが腐ったような状態になり下痢や嘔吐といった症状を引き起こす事があります。
そのため保存方法には注意が必要です。
- 空気に触れないよう袋のジッパーをしっかり止める
- フードストッカーに入れて冷暗所で保管する
- 開封後は出来るだけ1ヶ月以内に使い切る
1ヶ月以内は厳しいという事であれば、あらかじめ1食分を小分けして冷蔵庫保管しましょう。

与えすぎ注意!給与量をしっかり守りましょう
モグワンのような穀物不使用のフードは1粒あたりの栄養価が非常に高い為、与える量も少なくなります。
今までが小麦メインのフードであれば、同じ量を与えていては太ってしまいます。
口コミでも「モグワンで太った」といったものを見かけますが、給与量をそのままだと絶対太ります。
公式サイトにある給与量表の下限からはじめて便の調子をみて微調整しましょう。
といっても公式サイトにはざっくりした給与量表しか載っていません。。。


愛犬の体重や去勢避妊手術の有無、年齢に合わせた目安を知りたい方は、
別の記事でモグワン用の適正量の計算式を簡単に解説していますので参考にしてください↓↓
(2)モグワン公式サイトには載っていない数値
ドッグフードには法律で表示が義務付けられている項目がありますが、それ以外は自由ですので
全てが記載されているとは限りません。
また原材料も8割を公表すれば良いことになっています。
モグワンは原材料は全て公表しており、他フードに比べ安心度は高いですが
栄養成分を見るとミネラルの数値が載っていません。
結石が気になる飼い主さんも多い為、公式の開発元に確認しました。
リン : 1.27%
マグネシウム : 0.17%
ナトリウム : 0.30%
カルシウム : 1.65%
カリウム : 1.00%
リンとカルシウムのバランスも良く、全てAFFCOの基準値をクリアしており
理想的なミネラルバランスといえます。
(3)モグワンを最安値で継続する方法
モグワンは公式サイトかアマゾンのみの取り扱いです。
ペットショップやホームセンターでは購入できません。
継続するのであれば「公式サイト」からの購入が断然お得です。

など疑問をもたれる飼い主さんも多いかと思います。
公式サイトで一番お得に継続する方法をまとめました。
公式サイトでのまとめ買い&定期購入でお得に継続!
モグワンはまとめて買うほど1袋あたりの価格がお得になります。
また定期購入にすることでさらに割引を受けられます。
公式サイトの特典を上手く使えば今後も1袋あたりを最安値で購入できます。
【定期コースの場合】
1回の注文個数 | 1袋あたりの価格 (初回半額) |
割引率 | 送料 |
---|---|---|---|
1袋 | 3,920円(税込) | 10% | 704円(税込) |
2袋 | 3,702円(税込) | 15% | 704円(税込) |
3~5袋 | 3,702円(税込) | 15% | 無料 |
6袋 | 3,484円(税込) | 20% | 無料 |
この表を見ると・・・
最安値=定期コースで1回あたりの注文個数を6袋以上にすれば1袋あたり3,484円(税込)
ただ6袋となると賞味期限も1年ほどですし、家に保管するところも限られるので
わが家は3袋のまとめ買いで3ヶ月毎に配達してもらっています。
まとめ
以上、購入を検討されている方向けにモグワンの公式サイトに記載のない項目をまとめました。
ドッグヘルスアドバイザーとして、モグワンの最大の魅力はコスパだと思います。
一般的に穀物不使用のフードはお肉の使用量が増えるため値段が高くなります。
またモグワンのように野菜や果物を沢山使用すればさらに値段は跳ね上がります。
ですが、モグワンは通販限定にして様々な費用をカットしているのでお手頃価格になっています。
美味しそうにモグモグと健康的なフードを食べてくれると飼い主さんにとっても嬉しいですよね。


