こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
「最近、うちのワンコの口の周りが赤茶色になってきた・・・」
シュナウザーちゃんなど。お口周りの毛が長い犬種にとって、「髭焼け」「よだれ焼け」はとても多いお悩みになります。
今回は髭焼け(よだれやけ)が出来てしまう原因と対策、そして髭焼けにおすすめのドッグフードについて詳しく紹介したいと思います。
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
犬の髭焼け(よだれやけ)の原因 と対策
髭焼けの原因は様々です。
それぞれ心当たりがあれば対策をしてあげてください。
(1)よだれ
別名よだれ焼けとも呼ばれているほどで、一番大きな原因です。
よだれが付いたままの濡れた状態で置いておくと雑菌が繁殖して赤茶色に変色します。

対策
「こまめに拭いてあげる」につきます。出来るだけ乾いた状態で清潔にしてあげましょう。
おもちゃも、時間を決めて遊ばせましょう。そして時間が来たら取り上げる!を徹底して、お口の周りを拭いてあげましょう。(おもちゃもベチャベチャの状態で放置せず拭いてから乾燥させましょう。布製であればこまめに洗濯をおすすめします。)
(2)汚れの付着
ウェットフードを食べたり、お散歩中に雑草に入って行ったり・・・
こうした事で汚れがついてしまいます。
対策
先ほどと同様に、よごれたらこまめに拭いてあげましょう。またフードはウェットタイプではなくドライフードがおすすめです。
(3)ドッグフードのタンパク源の質が悪い
ドッグフードのタンパク源としてチキンミールなど怪しい原材料があるなど、タンパク質源の質が悪ければ、消化が悪くなります。
〇〇 ミール
〇〇肉粉
〇〇 肉類
などの表記があったら注意!
これらは動物の生肉以外の部分(骨や内臓、毛皮やトサカ、糞尿など)が混ざっている可能性があります。生肉の加工途中で産まれる肉副産物といわれる部分です。
こういったものは完全に消化されず毒素として対外に排出されます。

対策
ドッグフードの原材料をみて、上記のような表示があれば見直しを検討しましょう。最近では肉副産物不使用で「人間が食べられる」原材料だけで製造されているドッグフードも多くあります。(詳しくはページ後半でご紹介します)
(4)ドッグフードにアレルゲンがある
一般的に犬のアレルギーを引き起こしやすいといわれている原材料があります。
-
- 穀物(小麦、トウモロコシなど)
小麦やとうもろこしなどの穀物はアレルギーを引き起こしやすいと言われています。 特に小麦に含まれるグルテンは一番アレルゲンになりやすいとされています。 また 肉食動物の犬は、穀物を完全に消化できません。(唾液にアミラーゼを含まず、消化器官が短い為)

-
- 大豆
「大豆」にはトリプシン・インヒビターという物質が含まれ、この物質には毒性があるとされています。

-
- 人口添加物
着色料や着香料、酸化防止剤や保存料など市販のドッグフードには沢山の人口添加物が使用されています。危険な添加物として有名なのは酸化防止剤のBHAです。これは発がん性が認められており人間の食材では禁止されているものです。最近はあまり見かけませんがロイヤルカナンのフードに使用されています。

ちょっとコラム
ドッグフードが普及して以降、近年アレルギーや癌で悩むワンコが非常に多いのです。
「ドッグフードが普及したのにアレルギーが多くなったの?」
と不思議に思われる方もいるかもしれませんが、ドッグフードが普及する前までは家庭の残飯を犬に与えていました。栄養学的にはバラバラになりますが、「人間が食べられるレベル」のものを食べていたことになります。
しかしドッグフードには肉副産物や小麦のカスなどの廃棄同然の原材料や、人間には禁止されているような発がん性のある添加物が使用されているのです。
粗悪な原材料が蓄積すると、体でアレルギー反応が起こります。これがアレルギーですね。かゆみや嘔吐などの症状に加え、涙やけや髭やけにもつながります。また摂取し続けると癌などの重篤な病気につながる危険があります。
原因を見て思い当たる部分があれば対策をしてあげてください。
またドッグフードが原因かも?と思われた方は是非見直しを検討してください。
髭焼けは見た目の問題だけでなく、アレルギー反応としてのサインかもしれません。
それでは髭焼けにおすすめのドッグフードをご紹介します。
髭焼け (よだれやけ)におすすめのドッグフード
直接的に髭焼けにおすすめの成分があるわけではありません。
ただ上記のような粗悪な原材料を一切使用していない、良質なフードに切り替えることで髭焼けが大きく改善するケースはよくあります。
今から紹介するフードは
・人口添加物無添加
のもので髭焼けに特におすすめです。
ドッグフードによる変化は体の細胞が生まれ変わる3ヶ月程度は必要ですので、可能な限り3ヶ月程度は続けて様子を見てあげてください。

このこのごはん
小型犬の涙やけにアプローチしたドッグフード!良質な原材料と体の毒素の排出をサポートするモリンガ配合
原材料
特徴
- 小型犬の悩み(涙やけ・毛並み・におい)にアプローチしたドッグフード
- 涙やけ同様に髭焼けにもおすすめな体内の毒素を外に出すデトックス効果のあるモリンガを配合
- 人も食べられる安心食材の国産ドッグフード

対象年齢 / 全年齢対応(小型犬)
内容量 / 1kg
原産国 / 日本
価格 / 1kg 3,850円(税込)
モグワンドッグフード
安心安全でコスパの良いチキンたっぷりのドッグフード!
原材料
特徴
- イギリスの平飼いされた良質なチキンたっぷりのドッグフード
- 香料やオイル不使用で消化吸収率が高い
- 安心安全ドッグフードの中でコスパが良い

対象年齢 / 全年齢対応
内容量 / 1.8kg
原産国 / イギリス
賞味期限 / 製造から18ヶ月
価格 / 1.8kg 税抜3,960円(税込4,356円)
※ 1kg当たり:税込2,400
エッセンシャルドッグフード
アレルゲンになりにくい食材の食いつき抜群の魚のドッグフード!毒素排出をサポートするスーパーフード配合
原材料
特徴
- アレルゲンになりやすい食材不使用(鶏・豚・牛・乳製品・大豆)
- 原材料の77%が魚のフードで高タンパク低カロリー
- スーパーフード配合で毒素の排出をサポート

対象年齢 / 1~9歳
内容量 / 1.8kg
原産国 / イギリス
賞味期限 / 製造から18ヶ月
価格 / 1.8kg:税抜4,280円(税込4,708円)
ホームケアも同時にすることでより効果的
髭焼けやよだれ焼けはドッグフードを切り替えるだけでなく、飼い主さんが定期的に拭いてあげるなどの自宅ケアも大切です。
大事なのは「よだれが付いたままの濡れた状態で置いておかないこと」です。
濡れていると雑菌が繁殖しやすくなります。
気づいた時に、乾いたコットンでそっと拭いてあげるだけでより効果です。
▼消毒のため手作りのホウ酸水もおすすめ▼
涙やけや髭焼けの拭き取りには手作りのホウ酸水もおすすめです。
【関連記事】
犬の涙やけ拭き取りにおすすめ!ホウ酸水の作り方【家庭でできる簡単ケアで涙やけ改善!】
まとめ
ドッグヘルスアドバイザー解説
髭焼けの原因と対策
- よだれ:こまめに拭いてあげましょう
- 汚れの付着:ウェットフードでなくドライフードがおすすめ
- ドッグフードのタンパク源の質が悪い:肉副産物不使用のフードに切り替える
- ドッグフードにアレルゲンがある:低アレルギーのフードに切り替える
以上、髭やけ(よだれやけ)の原因と対策、そしておすすめのドッグフードについてまとめました。
何より大切なことは「こまめに拭く&清潔に保つ」ことです。
そして毎日体の中に入れるドッグフードも髭やけに影響します。
そのお髭の変色は、愛犬からの体のサインかもしれません。
もし原材料欄に不安なものがあれば是非見直しを検討されてください。

