【モグワン】体験口コミ(4)便臭がひどかったフレンチブルドッグのうんちはどうなった?|ドッグヘルスアドバイザーブログ

モグワンドッグフード 口コミ 評価

こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです!

本当に安心できるドッグフードの情報をお届けしたいと開設した当サイトも、もうすぐ1周年。

最近では当サイトおすすめのドッグフードに切り替えた体験談なども、 コメントやメールで頂けるようになりました。

今回は2歳のフレンチブルドッグ2匹の飼い主様からの口コミをご紹介します。

以前まで愛犬の「便が臭い」ことで悩んでおられた飼い主様。
果たしてモグワンでどのように変化したのでしょうか?

フード選びのご参考にして頂ければ幸いです

モグワン公式サイト

便臭がひどかったフレンチブルドッグ

では実際の口コミ体験談をご紹介したいと思います。

◇愛犬の犬種と年齢

フレンチブルドッグ 2歳

◇モグワンの前に愛用していたドッグフード商品名

ロイヤルカナン(フレンチブルドッグ 成犬~高齢犬用)

◇モグワンドッグフードを選んだ理由

モグワンドッグフードはクチコミを調べて評判が良かった為、購入してみました。モグワンを購入してからは、愛犬が凄く食欲旺盛で食い付きが良いです。ロイヤルカナンを使用していた時は便の臭いも気になっていましたが、モグワンを食べさせてからは臭いが気にならなくなりました。大変助かりました。

◇モグワンドッグフードを愛用した感想(食いつき面)

食い付きは凄く良いです。1日2回与えていますが、全部残さずに食べてくれます。朝、餌を用意するときは必ず集まってきます。良い成分、栄養がたくさん入っているため、凄く愛犬たちには便利なドッグフードだと思います。

◇モグワンドッグフードを愛用した感想(愛犬の変化)

愛犬の変化はまずは、便の臭いが無くなりました。毎回臭いは気になっていましたが、臭いがしなくなったので助かりました。後は、毛づやは良くなり、皮膚の状態もとても良いです。皮膚がカサカサしていたんですけどモグワンにしてからカサカサが、無くなりました。これからもモグワン愛用していきます。

貴重な体験口コミ、有難うございます!
モグワンに切り替えたことで

  • 気になっていた便臭が改善された
  • 食欲旺盛で食いつきが良くなった
  • 毛艶や皮膚の状態が良くなった

などといった良い変化が現れたとのことです。

今回の飼い主さんのように犬の便臭で悩まれている方って多いのではないでしょうか?

「トイレの掃除をするとき臭くて辛い!!」

「お客さんがすぐ来るのに家の中がまだウンチの臭いがする!!」

なんてことありますよね??

特に今回の飼い主様のように多頭飼いであれば2倍、3倍の苦労になります。

それではロイヤルカナンからモグワンに切り替えたことで、愛犬の便臭が改善された理由について簡単に解説しましょう。

なぜモグワンに切り替えて便臭が改善されたのか?

まず便臭が生まれるメカニズムをご説明します。

消化の悪いドッグフードを食べる

腸内の善玉菌が減り悪玉菌が増えることで便が臭くなる
といった流れになります。
消化の悪い原材料が腸に溜まり、その結果悪玉菌が増えるという構図ですね。

腸内環境が乱れ 、悪玉菌が増えることで便臭のみならず、体臭や口臭などの匂いの原因、また病気の原因にもなりますので、愛犬にとって消化しやすいフードを与えてあげることが大切です。

悪玉菌が増える市販フードの原材料

ドッグフード おすすめ 無添加 肉副産物 危険 酸化防止剤 BHA BHT

市販されているドッグフードの例

では消化に悪いフードってどういった原材料のものでしょうか??

たとえば市販されているフードには消化の悪い原材料がこんなに含まれています↓↓

  • 肉副産物や肉粉ミールなどの肉のカス
  • →肉以外の部分(内臓や骨・毛皮やトサカ・糞尿など)のため完全に消化できません

  • 穀物(小麦やとうもろこし)
  • →犬の唾液には「アミラーゼ」と呼ばれる、でんぷん質の炭水化物を分解する酵素が含まれないため完全に消化できません

  • 人工添加物(保存料/酸化防止剤/着色料/着香料など)
  • →自然からかけ離れたものですので完全に消化できません

  • 動物性脂肪
  • →粒がベタベタしませんか?味付けのためにコーティングされている、一体何の動物なのか分からない謎の油は酸化しやすく非常に粗悪な原材料で消化にも悪いです。良質なフードであれば(鶏脂やサーモンオイル、亜麻仁油などの表記)

上記で挙げた原材料は、非常に多くのフードに利用されています。

特に価格の高い肉の使用量を抑えて、安いタンパク質源になる穀物(小麦やとうもろこし、米など)は「かさまし」として多くのフードで利用されていますね。

切替前のロイヤルカナンの原材料は?

では、便臭がひどかった時のロイヤルカナンの原材料を見てみましょう。

米、小麦、動物性脂肪、ポークプロテイン、植物性分離タンパク*、肉類(鶏、七面鳥)、加水分解動物性タンパク、ビートパルプ、大豆油、魚油、フラクトオリゴ糖、加水分解甲殻類(グルコサミン源)、マリーゴールド抽出物(ルテイン源)、緑茶・ブドウ抽出物(ポリフェノール源)、加水分解軟骨(コンドロイチン硫酸源)、アミノ酸類(L-チロシン、タウリン、L-カルニチン)、ポリリン酸ナトリウム、ゼオライト、ミネラル類(Cl、K、Na、Ca、P、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、D3、イノシトール、E、コリン、ナイアシン、C、パントテン酸カルシウム、B6、B1、B2、葉酸、ビオチン、B12)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)

では「便臭」という視点でロイヤルカナンのどこに問題点があるのか?
詳しくみていきましょう↓

ここが気になる!ロイヤルカナンの原材料
◆米、小麦
→穀物です。肉食動物である犬は完全に消化できず、悪玉菌を増やすことで便臭の原因になります。また消化されずにそのまま出てくるので「便の量が増える」「便の回数が増える」原因にもなります。

◆動物性脂肪
→ロイヤルカナンは粒がベトベトです。これは何の動物の油か分からない動物性脂肪と呼ばれるものでコーティングされているからです。もちろん消化に悪く便臭の原因になります。また皮膚がベトベトする原因にもなります。

◆肉類
→生肉以外の部分(肉副産物)が使用されている可能性があります。消化に悪く便臭の原因になる他、アレルギーや発ガンなどのリスクが高まります。

◆酸化防止剤(BHA)
→フードを保存するための人工添加物ですが人間では使用が制限されているもので、動物実験で発がん性が認められています。消化に悪く便臭の原因になります。また蓄積することで癌などのリスクが高まります。

ざっと見ただけでもロイヤルカナンは怪しい原材料だらけ!です。

ロイヤルカナンはお医者さんが推奨していたり、ペットショップでも目立つところにあるため、”良いフード”のイメージが強いと思いますが、中身を見てみるととてもレベルが低いものです。

値段が高いのは、高い広告費が原因と言われています。

発がん性の認められている酸化防止剤(BHA)を未だに使用しているのは、大手ではロイヤルカナンのみです。
日本ではペットフードの法律が緩いため、このBHAが使用されていますが、アメリカ向けのフードには入っていない添加物です。恐ろしい話ですね。。

もし愛犬に使用されているのであれば、他フードへの見直しをおすすめします。

切替後ののモグワンドッグフードの原材料は?


それではモグワンの原材料も見てみましょう。

チキン&サーモン53%(チキン生肉20%、生サーモン11%、乾燥チキン11%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル、ビタミン、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、ダンデライオン、トマト、ジンジャー、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、MSM&コンドロイチン

手作り食がコンセプトということで、スーパーで選んだような原材料が特徴です。
便臭が改善された理由はこのモグワンの原材料にあります。

モグワンの原材料を詳しく見る(公式サイト)

だからモグワンで便臭が改善された!

モグワンの中身を見ると、先程の便臭の原因となる粗悪な原材料は一切使用されておりません。

また通常であれば材料費が高いため入っていない野菜や果物もたっぷり使用されています。

果物や野菜や酵素が多く含まれており、腸内環境を整え善玉菌を増やしてくれます。特にカボチャは食物繊維がたっぷりで便秘にも効果的です。

モグワンでフレブルの皮膚や毛艶も改善!

また今回のフレンチブルドッグ2匹の飼い主様の口コミの中で

「皮膚や毛艶も良くなった!」

とありましたね。
これは良質なフードに切り替えたら、まず1番に出てくる特徴的な良い変化です。

フレンチブルドッグは顔にシワが多い犬種のため皮膚病が多い犬種です。

原因は特定しにくいものが多いのですが、例えば「脂漏症」(被毛のベタつき・悪臭など)などの病気は食生活の乱れも1つの原因とされています。

特に質の悪い油を過剰に摂取するなどが考えられます。

ロイヤルカナンでは「動物性脂肪」という、一体何の動物なんだ?という曖昧な油が使用され、しかもお肉よりも多い3番目に入っていました。これは油の取り過ぎになりかねません。

モグワンの脂質は、サーモン油とココナッツオイルで、良質な油です。
またオメガ3脂肪酸を豊富に含んでおり、皮膚や毛艶に良い効果が期待できます。

質の悪い脂質→質の良い脂質 に切り替わったことで、今回のフレブルちゃんの皮膚トラブルも改善したと思われます。

まとめ

モグワンで便臭が改善された理由

モグワンで便臭が改善された理由

  • 便臭の原因となる粗悪な原材料を使用していないから
  • 野菜や果物が多く酵素たっぷり=腸内環境が整い善玉菌が多くなる
  • 特にカボチャは便秘に効果的

以上、フレンチブルドッグの飼い主様からの体験口コミでした。

モグワンは他のプレミアムフードに比べて、野菜や果物を贅沢に使用しています。
その分モグワンには酵素も多く、腸内環境にとっても優しいドッグフードです。

モグワンは便臭の改善は勿論、便秘や下痢気味などの便(うんち)全般のお悩みのワンコにおすすめです◎

▼最大20%オフ!公式通販サイト▼

モグワンの公式HP
(正規販売サイト)へ

The following two tabs change content below.
Avatar photo
ドッグヘルスアドバイザー(認定番号H0533号)愛犬のアレルギーと涙やけに悩みドッグフードを調べるうちに危険な原材料が使用されていたことに気付きました。大切な愛犬にぴったりな安心安全なドッグフードを選びましょう。このサイトがドッグフード選びのお役に立てば嬉しいです。