[出典:amazon.co.jp]
白黒のおしゃれなパッケージで目に留まるフードですよね。
『go!』は特徴で分けられた以下3つのラインナップがあります。
- 高タンパク質・グレインフリーの高タンパク、低炭水化物のフード(FIT + FREE )
- 特定の食材しか食べられない愛犬ためのアレルギー対応フード(SENSITIVITY + SHINE)
- 病気に負けない健康な身体を保つための高機能フード(DAILY DEFENCE )
今回はアレルギー対応フード(SENSITIVITY + SHINE)のベニソンで評価していきます。
ドッグヘルスアドバイザーとして評価します!ドッグフード選びのご参考にしてください。
【この記事もおすすめ】
⇒無添加ドッグフードおすすめランキング
⇒ドッグフード格付け一覧表
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
おすすめ度
おすすめ度は星3つ!

go!(ゴー)SENSITIVITY + SHINE LID ベニソン 商品情報
原産国
カナダ
対象は?
全年齢対応
原材料
好ましくない部分は青文字で表しています。
気になる原材料
なし
栄養成分
価格は?
1kg当たり⇒2320.44198895028円
go!(ゴー)SENSITIVITY + SHINE LID ベニソン を採点評価
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
高タンパク 原材料にタンパク質源である「肉」が1番目に表記されているか |
〇 | お肉メインですがたんぱく質が低めですので〇とします |
肉副産物不使用 人間でも食べられる品質か(副産物✕/肉粉✕) |
◎ | 不使用 |
穀物不使用 低炭水化物/低アレルゲンか |
◎ | 不使用 |
無添加 有害な人工添加物が含まれていないか |
◎ | 不使用 ミックストコフェロールで酸化防止 |
価格 続けていける価格か |
△ | 1.81kg:4620円(税込) |
採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
7/10点中 | ↓最終判定↓ |
※ドッグフード選びに大切な5つのポイントを判定項目にしています
さらに、上の5項目に加えて気になる点をチェックします。
気になる点があれば減点方式として判定します。
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
不安な原材料はないか | – | – |
その他 | – | – |
最終採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
7/10点中 | アレルギーに配慮して単一の動物性たんぱく質のフードになります。危険なものは含まれていませんが少したんぱく質が低めな点と価格が高めなのが気になります。 |
go!(ゴー)SENSITIVITY + SHINE LID ベニソン の口コミ・評判は?
- アレルギーに配慮した良いものだと思います。
- やたらに肉くさいこともなく、脂っぽさもありません。
- 愛犬のフードを変えようか悩んでいたのでお試しに小さいサイズを買ってみました
食い付きは最初は??と不思議そうな感じでした
身体には合っている様で便もするんと程よい固さのものがスムーズに出ます
ただちょっとカロリーが高いので、フードのレギュラー入りは見送りです
トレーニングやお手入れのご褒美に上げると美味しそうに食べるので、嫌いではない様です- 最初は食いついたんですが、ウチの仔には粒が大きいのか思うように食べてくれませんでした。半分くらいの粒の商品もあればと思います
- 鶏肉にアレルギーがあるので購入してみました。中型犬なので粒の大きさもちょうど良く美味しそうにサクサク食べていました。食いつきも良かったです。
go!(ゴー)SENSITIVITY + SHINE LID ベニソン 分析まとめ
以上、go!(ゴー)SENSITIVITY + SHINE LID ベニソン の分析でした。
アレルギーに配慮して【単一の動物性たんぱく質】+【穀物・グルテン・ポテトが不使用】のフードとなっています。
またこのアレルギー対応のラインナップには今回のベニソンの他にダック・サーモンの計3種類がありローテーションをしながら与えるのもいいですね。
不安な原材料や添加物も使用されておらず良質なフードといえます。
ただ口コミにもあったように粒の大きさが少し大きめ(約10〜13mm)ですので小型犬には大きいかもしれません。

出典http://www.green-dog.com/shop/
またお値段も少し高めですのでその点で少しマイナス・・・
小型犬にはあまりおすすめできません
ドッグフードによる窒息死は今もなおよくある事故です。
お口の小さなワンコには粒の大きさは必ず相性チェックが必要です。
小型犬であればこ、同程度のクオリティで小粒のお手頃価格のフードもあるのでそちらも含め検討されてもいいのかなと思います。
例えば当サイトでおすすめしているカナガンなら小粒&無添加グレインフリーで1kg当たり⇒1,782円です。カナガン詳細はこちら>>
当サイトではドッグヘルスアドバイザーが、巷にあふれる50種類以上のドッグフードを格付けで一覧にしております。
原材料や価格などの同じ基準で評価することで、良いか悪いかが一目でわかる一覧表です。↓愛犬の食事選びのご参考にしてください↓

