出来てしまったワンコの涙やけ。
コットンで拭き取るにも中々綺麗に取れないですよね。
そこで家庭でできるホウ酸水を使った簡単な拭き取り方法をご紹介します!
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
涙やけには拭き取りが一番の対策

愛犬の涙やけ
涙やけになる原因は色々とありますが、「涙がたくさん出ている状態が続く」という状態は一緒です。
この常に目の下が濡れている状態で雑菌が繁殖したりして色が変色して涙やけとなります。
涙やけの原因(涙がたくさん出る原因)
- 逆まつげ
- 角膜や結膜炎などの炎症
- 先天的に涙の管(鼻涙管)が狭いため涙が溢れ出てしまう
- ドッグフードの添加物などの老廃物がが涙の管(鼻涙管)を詰まらせて涙が溢れ出てしまう
涙やけを防ぐ一番の対策方法は涙を拭いてあげること!です。
その拭き取り方法として普通に水に濡らしたコットンよりもホウ酸水のほうが殺菌力がありおすすめです。
拭き取りには殺菌力のあるホウ酸水
人間の目薬なんかによく入っているのがホウ酸です。
アイボンとかに入ってる成分ですね。
- ホウ酸とは
- ホウ酸は目の洗浄剤、うがい薬や鼻スプレーなど口腔衛生のための医薬品などに使用され、結膜嚢の洗浄・消毒の効能があり殺菌力があります。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”m1.png” name=””]犬用の涙やけスプレーやクリーナーなんかにも含まれる成分ですね。[/speech_bubble]
でも、毎日のケアですので出来るだけお金をかけずに対策したい・・・
そこでおすすめなのが家庭でできるプチプラ ホウ酸水です!
自家製目薬みたいなイメージです。
ホウ酸水の作り方
揃えるものは4つです。
- 薬局で購入したホウ酸
普通のドラッグストアで「ホウ酸ください」で伝わります。
3g×12包入のものがおすすめです。大体税込み250円程度です。
- 薬局で購入した精製水
大税税込み100円程度です。
- 百円均一などのボトル(煮沸消毒する)
- コットン
※ティッシュは繊維が荒く傷つけてしまう可能性があるためコットンがおすすめです
簡単な作り方
- 精製水150mlを耐熱皿などに移し替えて、電子レンジで60度くらいまで温めます。
(ワット数にもよりますが我が家だと40秒位) - 煮沸消毒したボトルに精製水とホウ酸を3グラム入れて、溶かします。
- できあがったホウ酸水をコットンにつけて拭き取りします
- ホウ酸水は冷蔵庫保管し、2週間以内に使いきってください。
※注意…ホウ酸水の濃度は必ず2%以下になるように作りますので、↑の作り方で濃度はOKです
ホウ酸水での拭き取り方
では実際に愛犬で拭いてみます
動かないように首元を片手で固定し、コットンでやさしく拭き取ります。
その後、乾いたコットンで拭き取ります
大いに褒める!←大事です
おやつをあげて涙を拭いたあとは良いことがあると覚えさせましょう!
余った精製水はワンコママの毛穴ケアに
精製水も一度開封してしまうと、2週間程度で使い切らないとせっかくの純粋なお水が台無しです。
この精製水、実は人間のスキンケアとしても注目されているのです。
ワンコママにおすすめですよ〜
私が参考にさせていただいた精製水のスキンケアの記事です↓
ワンコもママもうれしいプチプラケアですね。
まとめ
以上、犬の涙やけにおすすめのホウ酸水での拭き取り方法でした。
犬の涙やけに悩まれる飼い主さまは本当に多いです。
私の愛犬(ポメラニアン)も以前まで赤茶色に変色して、
「もう永遠とれないんだろうな」と諦めていたほど頑固な涙やけが有りました。上の画像の左側が以前の愛犬です。
ですが今は「あれ?涙やけどこいった?」と言うくらい目の下くっきりです。
この拭き取りを実践した効果は勿論ありますが、やはりドッグフードの見直しが一番大きな要因だと思います。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”d07.png” name=””]体の中から根本的に見直す!ということだね![/speech_bubble]
ドッグフードの見直しで大きく改善することも!
冒頭でも涙やけになる原因は色々あるとお話しましたが、お医者さんに診てもらって
先天性の逆まつげや鼻涙管の問題がないようであれば、ドッグフードが原因のケースがほとんどです。
(うちの愛犬もそうでした)
ドッグフードに含まれる添加物や、肉粉や肉副産物などといった粗悪な原材料は消化されず老廃物として
涙の管(鼻涙管)を詰まらせている事が考えられます。
ちなみに我が家の愛犬の涙やけを劇的に改善してくれたのはカナガンドッグフードというイギリスの穀物不使用のフードです。
フード切り替えの体験記事も詳しく書いていますのでご参考にどうぞ↓↓
▼また詳しい涙やけの原因や涙やけにおすすめのドッグフードランキングもまとめていますのでご参考にどうぞ!▼
しっかり拭き取りケア&フードの見直しで頑固な涙やけにサヨナラしましょ〜!!

