
この画像から見ても分かる通り野性味あふれる超ストイックなドッグフードとなります。
当サイトでもおすすめしているフードです。
もうめちゃくちゃ肉の量や素材にこだわっています。
何より驚くのは「肉類・魚類の占める割合」が80%!動物性タンパク質のかたまりです。
そして残り20%は野菜とフルーツで、動物本来の食事を再現しています。
この凄さは受賞歴でも分かります。ワシントンDCのグリセミックリサーチ研究所が選ぶ国際的な賞である「ペットフード・オブ・ザ・イヤー」に2009-2010年、2010-2011年、2011-2012年で計3回受賞しています。これはすごい!
オリジンシリーズは年齢別やアレルギー対策用など色々な商品 に分かれているので、今回は一番愛用者が多いオリジン アダルト(成犬用)を分析していきます!
【この記事もおすすめ】
⇒無添加ドッグフードおすすめランキング
⇒ドッグフード格付け一覧表
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
おすすめ度
おすすめ度は星4つ!

オリジン アダルト(成犬用)商品情報
原産国
カナダ
原材料&栄養成分チェック!
好ましい部分は赤文字で、好ましくない部分は青文字で表しています。
原材料
栄養成分
脂肪 18.0% 以上
繊維 5.0% 以下
水分 10.0% 以下
カルシウム 1.3% 以上
リン 1.0% 以上
オメガ6 3.0% 以上
オメガ3 1.1% 以上
グルコサミン 1400mg/kg 以上
コンドロイチン 1200mg/kg 以上
代謝エネルギーは3980kcal/kg(250mlカップ1杯につき478kcal)
価格は?
オリジン アダルト(2.27kg) 通常価格 6,156円(税込)
オリジン アダルト(6.8kg) 通常価格 14,040円(税込)
オリジン アダルト(13kg) 通常価格 22,680円(税込)
1kg当たり⇒2,712円(2.27kgの袋で計算)
オリジン アダルト(成犬用)を採点評価
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
高タンパク 原材料にタンパク質源である「肉」が1番目に表記されているか |
◎ | 原材料の構成を見てみると順番に「新鮮骨抜き鶏肉(22%)、乾燥鶏肉(15%)、新鮮鶏レバー(4%)、新鮮丸ごとニシン(4%)、新鮮骨抜き七面鳥肉(4%)、乾燥七面鳥肉(4%)、新鮮七面鳥レバー(3%)、新鮮全卵(3%)、新鮮骨抜きウォールアイ(3%)、新鮮丸ごとサーモン(3%)、新鮮鶏ハツ(3%)、鶏軟骨(3%)、乾燥ニシン(3%)、乾燥サーモン(3%)」とあります。ここまでの動物性タンパク質たっぷりのフードは見たことありません!文句なしに◎です。 |
肉副産物不使用 人間でも食べられる品質か(副産物✕/肉粉✕) |
◎ | 原材料のすべてがカナダ政府公認のヒューマングレード。すべて地元で飼育・漁獲され毎日新鮮な状態で自社キッチンに搬送されている徹底ぶりなので、もはや人間以上です。カナダ産の新鮮なお肉と魚・・・美味しそう。 |
穀物不使用 低炭水化物/低アレルゲンか |
◎ | 文句なしのグレインフリーフード。また炭水化物はほぼ必要ない!という考えから超炭水化物です。しかもその炭水化物源の豆類など低GI値(ゆっくり吸収される=太りにくい)素材を使っています。 |
無添加 有害な人工添加物が含まれていないか |
◎ | これだけの素材を使うこだわりフードですので、勿論人工添加物は不使用です。ビタミン類など素材から補いきれない必要な成分は添加されています。有害なものではありません。 |
価格 続けていける価格か |
△ | 1kg当たり⇒2,712円(2.27kgの袋で計算)ですので、トップクラスに高いです。正直毎日ずっと続けるとなると中々負担は大きいと思います。ただ勿論こだわりの材料だからこそだと思うので✕ではなく△で・・・ |
採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
8/10点中 | 原材料や栄養成分は文句のつけようがありません。ただ価格面が少し高いですね・・・。ですので8点です。 |
※ドッグフード選びに大切な5つのポイントを判定項目にしています
プラスαチェック!!
タンパク質38%は業界トップクラス
これだけの肉と魚が入っていますので、タンパク質量も38%と業界トップクラスです。
肉食である犬の「生物学的に適正なフード」という原点から超高タンパク&低炭水化物の理想的なフード。
下記のようなカナダ産の原材料が毎日新鮮に運搬されているって・・・

オリジン アダルト(成犬用)の口コミ・評判は?
- 2歳半です 1歳の頃からオリジンです 運動量の多いスプリンガーにはあっているのと素材が明確なので食べさせています
- 最高ランクのドッグフード。価格以外総てに満足
- 色々調べてこのフードに変えてみたところウンチも程よい柔らかさで、しかも体型も筋肉質の良い感じに引き締まってきました。
ウチのワンコにはピッタリのフードでした。- 食いつき、秒殺です…もう少しゆっくり食べて欲しい位(´・Д・)」コチラに変えて体重が0.3~0.4kg減りました。それと立派なウン様をするようになりました。もう小型犬か危うい位に立派な物が出てきます。これが良い事なのか悪い事なのか…分からないのですが、とりあえず美味しそうなのでしばらく続けようかと思ってます。
- 粒が大きめなのですが、固くなくサクッと割れるので2キロ未満のプードルでも食べられました。普段その子は大粒のフードが苦手なので感動しました。
- 粒が大きめなのですが、固くなくサクッと割れるので2キロ未満のプードルでも食べられました。普段その子は大粒のフードが苦手なので感動しました。
- 切らしていて別のフードにしていたのですが食欲が無く元気の無い感じでしたが、到着してから喜び爆発であっという間に完食しました。生来食の細い子でしたので心配していたのですが、このフードに出会ってからは手放せません。栄養バランスに優れ、安全性も基準の厳しい海外製なので名実共に世界一のフードと言えると思います。
ご覧の通りやはり良い評価が目立ちます。お肉や魚いっぱいなので、食いつきもいいみたいですね。
ただ口コミを読んでいると「値段が高い」という文字も良く出てきます。
結局続かないから他のフードに切り替える方も多いみたいです。
オリジン アダルト(成犬用)分析まとめ
こんな子におすすめ
- 筋肉ムキムキの引き締まった体つき、骨格を目指している子に
- お肉と魚をバランスよく与えたい方に
- お金はある!なにより品質が第一という方(飼い主さん目線ですが・・・)
オリジンは確かに素晴らしいフードですが、同程度のこだわりと品質であれば、同じプレミアムフードの中でもお手頃なカナガンドッグフード(1kg当たり⇒1,782円税別)の方が続けやすいかなと思います。併せて検討してもいいと思います。
気になる点は?
原材料や栄養成分では文句ありません。やはり気になるのが値段。
楽天などで売られてるものは注意
値段が高いからと言って楽天などで激安で売られているものは注意が必要です。並行輸入品かもしれません!
正規販売店を経由せずに個人業者などが直接輸入するため、他の輸送品と一緒にコンテナに混載便として運ばれてきます。
この場合かなり高温多湿の劣悪な環境で運搬、保管されている可能性があります。
開封前でも品質が悪化したり栄養分が破壊されたりしていますので、せっかくの高級フードが台無しになります。
確実なのは正規販売サイトから購入することです!
▼詳しくは下記の記事の中に「並行輸入品」についてまとめています▼
当サイトではドッグヘルスアドバイザーが、巷にあふれる50種類以上のドッグフードを格付けで一覧にしております。
原材料や価格などの同じ基準で評価することで、良いか悪いかが一目でわかる一覧表です。↓愛犬の食事選びのご参考にしてください↓

