私の愛犬(ポメラニアン・クリーム)は子犬の頃から涙やけに悩まされていました。
ですがドッグフードを良質なドッグフードに切り替えたことで劇的に症状がが改善しました。

愛犬の涙やけの変化
私の愛犬の体験記については記事後半で詳しく書いています。
今回は多くの飼い主さんが困っているドッグフードによる涙やけの原因と、おすすめのドッグフードをご紹介します。
目次です(クリックすると各見出しに飛びます)
ドッグフードによる涙やけの原因
通常、涙は目から「鼻涙管」を通り鼻の方に流れます。
しかしドッグフードに含まれる粗悪な原材料は完全に分解されません。
そうしたものが「鼻涙管」を詰まらせたり狭めたりします。
この管が詰まることで涙が目の下に溢れ出る状態が続くと「涙やけ」の状態になります。
「鼻涙管」が詰まらせている犯人は
- 肉副産物・肉粉(◯◯ミール)
- 人工添加物(着色料やフレーバーなど)
肉副産物・肉粉についてもっと詳しく!
肉副産物・肉粉(◯◯ミール)って?
動物の体から肉部分を除いた市場に食肉として流通しない肉の部位のことで、生肉よりも
安価なため、多くのペットフードで使用されています。人間の食品基準に不合格になった肉※や、肉以外の部位(肉骨紛、毛、皮膚、膿汁、腫瘍(癌など)、内臓、糞尿)の事を指します。

市販されているドッグフードの例
ドッグフードの原材料に「肉類」「副産物」「肉粉」「◯◯ミール」と表記があるものです
肉の危険な実態については別の記事で詳しくまとめています↓
「肉=涙やけになる」 ではない
ペットショップ等で涙やけにはお肉を使用していないフードをお薦めされたりします。それは上記のような肉副産物や肉粉を避けるためです。
ですがお肉は犬にとって一番重要な動物性たんぱく質です。
タンパク質は体のすべての機能に影響するため良質なお肉(=良質なタンパク質源)を選びましょう。
その際に肉類やミール、粉などの表記のないものにしましょう。
涙やけにおすすめのドッグフードランキング
涙やけに直接効くといった成分はありません。
上でも説明したとおり、粗悪な原材料(副産物や添加物)が涙の管を詰まらせていることが大半ですので、粗悪なものを含まないドッグフードを選ぶことで解決につながります。
- 肉副産物を使用していないドッグフード→「◯◯肉」という表記のものを選びましょう
- 人工添加物無添加のドッグフードを選びましょう
↓↓↓原材料の評価や口コミの評価が高いものなどのドッグフードをまとめました↓↓↓
こちらでご紹介するものはすべて
- 肉副産物、肉粉不使用で良質な動物の肉・魚を使用
- 人口添加物無添加
1位 カナガンドッグフード(イギリス)
こちら口コミで大変人気のあるのグレインフリー(穀物不使用)のドッグフードです。
メインはチキンの生肉を使用しており、余計なものは何も入っていません。
原材料
骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウタンパク、アルファルファ、鶏脂3.1%、乾燥全卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、ミネラル、ビタミン(ビタミンA 16,250IU/kg、ビタミンD3 2,400IU/kg、ビタミンE 240IU/kg)、グルコサミン1000mg/kg、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン700mg/kg、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニスの実、コロハ
価格:通常 2kg 3,960円+税(定期 2kg 3,564円+税)
肉食動物である犬にとって理想的な栄養バランスのため、大変消化吸収率が高いフードです。
また製造前と製造後の2回に渡って残留農薬などの有害物質が含まれていないかのチェックも行われています。
私の愛犬も長い間お世話になっているフードで、実際に涙やけが大きく改善しました。
体験記事はこちら
1ヶ月もすれば愛犬の涙やけや毛艶の良い変化が見えてくるはずです。
また他のグレインフリーの無添加ドッグフードに比べるとお手頃価格&定期購入割などがあるのも続けやすいですね。
2位 アランズ ナチュラルドッグフード(イギリス)
『ナチュラルドッグフード』の原材料はいたってシンプル。11種類のみの原材料はドッグフード業界でも断トツの短さです。
原材料
生ラム肉(イギリス産)55%以上、玄米18%以上、ベジタブル・ハーブミックス、全粒大麦、全粒オーツ麦、亜麻仁、テンサイ、ビール酵母
価格:通常 2kg 3,960円+税(定期 2kg 3,564円+税)
見ても分かる通り、犬にとって余計なものは一切入っていない超シンプルなフードです。
ビタミンやミネラル分も素材から吸収できるよう丁寧に作られています。まるで手作り食のような安心感です。
こちらはラム肉のみですのでアレルギーが気になる子にとってもおすすめです。
3位 アーガイルディッシュ(オーストラリア)
アーガイルディッシュは日本生まれ、オーストラリア育ちのオーガニックドッグフードです。
原材料はオーガニック認定機関ACOより認定を取得しています。
日本の有機JASとも相互認定しているオーストラリア・オーガニック認定機関 Australia Certified Organic から「保証」をうけたオーガニックフードです。95%以上のオーガニック原料を使用しています。
原材料
例)アーガイルディッシュ ウィステリア・アダルト 800g オーガニック
有機動物性タンパク質(ラム肉、牛肉) 、有機全粒シリアル(玄米、オーツ麦、白たかきび、ミレット、大麦) 、有機植物性タンパク質(ひまわり種子) 、オメガ3&6植物性オイル(フラキシードオイル) 、ブルーベリー抽出物、ユッカ、クロレラ、ビタミン&アミノ酸キレートミネラル(*1)
価格:800g:2,354円(税込)
こちらも見るからにシンプルな原材料です。
またオーストラリアはBSEや口蹄疫未発生国であり、1960年代から牛・羊ともにトレーサビリティシステムで管理されており、原材料に対する絶対的な安心感も有りますね。
ただこだわりが強い分、お値段が・・・(800gで2,354円!)
よほどのアレルギー体質とかでない限り、上記のカナガンやナチュラルドッグフードで良いのかなと思います。
楽天で購入できます↓
![]() |
価格:2,354円 |
涙やけのドッグフード以外の原因
逆まつ毛や鼻涙管がもともと狭い子など動物病院で処置してもらうことで
改善する事もあります。ドッグフードを切り替えても改善が見られない場合や
ひどく涙が出る場合などは一度病院で診てもらいましょう。
詳しい涙やけの原因については別の記事でまとめています
ドッグフードを切り替えた愛犬の涙やけの記録
私の愛犬の体験記録です。
子犬の頃から、安いフードをあげていたせいか常に涙が出ている状態になりました。
そして赤茶色に変色して日に日にひどくなる涙やけ・・・
動物病院の先生に診てもらうとドライアイかなーと言われて目薬を処方されるも一向に治らず。。
「ドッグフードが原因かも」
と知人にアドバイスされて、ナチュラルドッグフードの「カナガン」を試しました。
切り替えて1ヶ月後くらいには変色部分が綺麗になりはじめ3ヶ月後には涙やけは綺麗になくなりました。
涙が常に出ている状態は治まり、目の下はいつも綺麗です。
▼詳しい愛犬の体験口コミは別の記事でまとめています▼
最後に
涙やけとドッグフードは大きく関係しています。
粗悪な原材料は涙やけのみならず、皮膚トラブルや毛艶の悪化、また添加物等による「癌」などに繋がる危険があります。
もし愛犬の不調でお悩みのようでしたら一度ナチュラルフードをお試しください。

